ビストロの口コミ・評判を調査!メリットやデメリットなどの欠点も解説

ビストロはパナソニックが販売している高機能オーブンレンジです。ビストロにはワンボウルメニューやイタリアン・フレンチなどの自動調理メニューが充実しています。しかし、価格が高いため買ってから後悔したくない・おすすめしない・欠点やデメリット、メリットを知りたいと考える方も多くいます。そこで今回は口コミや評判をご紹介します。

2025/06/23 更新

・商品PRを目的とした記事です。ランク王は、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がランク王に還元されます。

・当サイトのコンテンツの一部は「gooランキングセレクト」を継承しております。

編集部おすすめの記事

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
ビストロは “何でもドア”
5
年齢非公開
性別非公開
正直価格もすごいけど、その機能たるや、鳥肌が立つ素晴らしさ。
だって、料理のセンスとやる気のない我が家に料理をさせたんですから。
極端なことを言えば、基本的な操作は取り説不要なぐらい簡単。
タッチパネルはとても操作しやすく、ガイドも分かりやすいので、
道に迷う ? ことも、戸惑うこともありません。

出典: https://www.amazon.co.jp

おいしい料理ができる
5
年齢非公開
性別非公開
合わせ技で、焼き物、揚げない揚げ物と同時にレンジ料理ができるのが本当に便利。出来上がりの焼き色も美味しそうにつくし、食べてみたらちゃんとおいしいし、買って良かったと思う。まだまだ使いこなしている途中なので、もっともっとレパートリーを増やしていきたい。

出典: https://www.amazon.co.jp

すっきりシンプルだけど頼もしい。
5
年齢非公開
性別非公開
冷凍お肉の解凍とか、レンジで茹で野菜を作る時や、パン生地の発酵等にもスチームを併用してくれるのでしっとり仕上がり、一段上の仕事をしてくれます。
こういう機能は日頃のご飯作りでよく使うので助かります。

出典: https://www.amazon.co.jp

使用後の音がうるさく長い
1
年齢非公開
性別非公開
自動メニューはたくさんありボタン一つで簡単ですが単独でスチームが選べないのでハード系パンを焼くのには不向きでした。あと使用後いつまでも音がうるさく時間も長いので不快です。

出典: https://www.amazon.co.jp

上級者向けかもしれません
3
年齢非公開
性別非公開
上位モデルでは自動メニューのお手軽パスタもこのモデルではできません。
機能は十分なのですが、それを手動設定でも使いこなせる上級者向けだと感じました。

出典: https://www.amazon.co.jp

編集部の画像

編集部

電気会社や使用状況にもよりますが、消費電力約1000Wのビストロは1時間27円程度で利用でき、1日3時間で毎日使ったとすると、1か月で約2500円かかります。ビストロには効率よく調理するためのセンサーがついているので、実際はこれより電気代が抑えられる場合が多いです。

編集部の画像

編集部

ビストロに限らず、一般的な電子レンジは消耗品です。特に、マグネトロンと呼ばれる部品の寿命が電子レンジの寿命と大きくかかわっています。マグネトロンは、1000時間~2000時間程度で寿命を迎える場合が多いです。使用状況に大きく左右されるものの、一般的な使用の場合は4~6年程度で買い替えが必要になります。

編集部の画像

編集部

メーカー保証期間内であれば修理の依頼が可能です。依頼方法は保証書や購入時の書類に詳しく記載されているので、なくさないようにしておきましょう。また、購入店の修理サービスを利用できる場合もあります。購入店やプラン・保証内容によって異なるので、こちらも購入時の書類をよく確認してみましょう。

編集部の画像

編集部

ビストロはモデルによって価格が大きく異なります。手ごろなものでは40,000円前後から、ミドルモデルは60,000~80,000円、ハイエンドモデルの場合は140,000円前後です。昔のモデルが安く売られているケースがあるほか、Amazonや楽天などの通販サイトで安く変える可能性があります。

編集部の画像

編集部

ビストロには一人暮らし向けの機種もあります!ビストロの充実した機能の中から、温めや解凍・最低限の調理に絞って搭載しているのが特徴です。一人暮らし~二人家族程度まで対応できます。

編集部の画像

編集部

ビストロは高機能・多機能で性能はいいですが、おすすめしないとの声がある理由は慣れない最初の方は使いにくいと感じるためです。初めは簡単なメニューなどを参考に徐々に慣らしていくのがおすすめです。

ビストロのおすすめ4選と口コミ・評判

商品比較一覧表

商品画像
メーカー
パナソニック
パナソニック
パナソニック
パナソニック
商品名
ビストロ オーブントースター NT-D700-W
ビストロ スチームオーブンレンジ NE-BS658-W
ビストロ スチームオーブンレンジ NE-BS808-K
ビストロ スチームオーブンレンジ NE-BS2700-K
説明
冷凍でも厚切りでもパンが美味しく焼けるトースターNT-D700
ホームベーカリーが楽しめるパナソニックのオーブンレンジ
メリットが多い!フレンチもイタリアンも自動調理できる
ワンボウルメニューで簡単調理!キッチンポケットアプリにも対応
リンク
本体サイズ
幅341×奥行328×高さ269(mm)
幅500×奥行400×高さ347(mm)
幅494×奥行445×高さ370(mm)
幅494×奥行435×高さ370(mm)
容量
26L
30L
30L
センサー
スイングサーチ赤外線センサー
スイングサーチ赤外線センサー
高精細・64眼スピードセンサー・とろみ検知センシング
取扱書掲載メニュー数
15(自動メニュー)
191
202
333
画像 商品名 参考価格(※) 通販サイト 特徴 本体サイズ 容量 センサー 取扱書掲載メニュー数
1
パナソニック
ビストロ オーブントースター NT-D700-W
28,000円
冷凍でも厚切りでもパンが美味しく焼けるトースターNT-D700
幅341×奥行328×高さ269(mm)
15(自動メニュー)
2
パナソニック
ビストロ スチームオーブンレンジ NE-BS658-W
69,800円
ホームベーカリーが楽しめるパナソニックのオーブンレンジ
幅500×奥行400×高さ347(mm)
26L
スイングサーチ赤外線センサー
191
3
パナソニック
ビストロ スチームオーブンレンジ NE-BS808-K
95,500円
メリットが多い!フレンチもイタリアンも自動調理できる
幅494×奥行445×高さ370(mm)
30L
スイングサーチ赤外線センサー
202
4
パナソニック
ビストロ スチームオーブンレンジ NE-BS2700-K
140,000円
ワンボウルメニューで簡単調理!キッチンポケットアプリにも対応
幅494×奥行435×高さ370(mm)
30L
高精細・64眼スピードセンサー・とろみ検知センシング
333
パナソニック

ビストロ オーブントースター NT-D700-W

Amazon での評価

冷凍でも厚切りでもパンが美味しく焼けるトースターNT-D700

冷凍されているパンでも厚切りのパンでも、サクサクふわふわに焼ける人気のトースターNT-D700です。またトーストのほかにもアレンジレシピがいろいろできるので、料理好きの方に特におすすめできます。

 

予熱せずに8段階で温度を調節できるのも特徴で、じっくり焼きたいときにもぴったりです。乃が美が推奨している商品なので、気になった方はぜひチェックしてみてください。

本体サイズ
幅341×奥行328×高さ269(mm)
容量
センサー
取扱書掲載メニュー数
15(自動メニュー)
めっちゃおいしく焼けます!
5
年齢非公開
性別非公開
トーストがめちゃめちゃおいしく焼きあがります。
おもちも焦げ目がちょうどいいぐらいで焼けます。
操作も簡単。
値段ははりますが、これは気に入っています。

出典: https://www.amazon.co.jp

最高
5
年齢非公開
性別非公開
毎日使うから いいもの買おうと思ったが 買って良かった。程よく焦げる。焦げ方調整可能。調理時間自動計算してくれる。パンが美味しく食べられる。ストレスフリー。

出典: https://www.amazon.co.jp

パナソニック

ビストロ スチームオーブンレンジ NE-BS658-W

ホームベーカリーが楽しめるパナソニックのオーブンレンジ

容量は26Lで、一人暮らしや二人暮らしの方におすすめのモデルです。解凍や10分メニューなど、時短調理に特化した機能を搭載しています。グリル皿に具材を載せて、そのまま食卓に出せる状態に仕上げるかんたん見栄えごはん機能が特徴です。

 

250度の高火力なのでホームベーカリーも楽しめます。自動メニューにはゆで卵などのメニューも用意されているので、食卓にもう1品並べたいときにもおすすめです。設置しやすいサイズ感で、キッチンでも邪魔になりません。

本体サイズ
幅500×奥行400×高さ347(mm)
容量
26L
センサー
スイングサーチ赤外線センサー
取扱書掲載メニュー数
191
洗浄が楽でうれしい
4
年齢非公開
性別非公開
ヘルシオからの乗り換え(小さいサイズにスチーム機能がなくなったので)。ヒートグリル皿に直接食材を置いてもこびりつかなくて洗うのがとても楽。クエン酸洗浄も、ヘルシオの1/2以下の時短で快適。タッチパネルもわかりやすい。

出典: https://www.amazon.co.jp

プリンが格段に美味しくなりました
5
年齢非公開
性別非公開
10年以上使った日立のスチームオーブンレンジが壊れたので、買い換えました。この10数年間の技術の進歩なのか、メーカーの違いなのかは分かりませんが、プリンが格段に美味しくなりました。その他、温度むらもあまり感じません。操作パネルが右にあるのは、案外使いやすいです。タッチパネルも使い勝手が良くて気に入りました。

出典: https://www.amazon.co.jp

パナソニック

ビストロ スチームオーブンレンジ NE-BS808-K

メリットが多い!フレンチもイタリアンも自動調理できる

ビストロのウリである自動調理機能が充実したモデルです。2段階調理機能やスピードスチーム機構で素早く仕上げます。もちろん、10分メニューや凍ったままグリルなどの時短機能もあるので、いそがしい朝の強い味方です。

 

ハイエンドモデルとの違いは、発酵モード時のスチーム有無が選べない点や自動メニュー数がやや少ない点が挙げられます。「自分でいろいろ調節するよりも、イタリアンやフレンチもレシピ通りに用意して自動で調理してほしい」と考えている方におすすめです。

本体サイズ
幅494×奥行445×高さ370(mm)
容量
30L
センサー
スイングサーチ赤外線センサー
取扱書掲載メニュー数
202
とても良い!使いやすいです
5
年齢非公開
性別非公開
やっぱりPanasonic製は良いですね!
見た目もスタイリッシュで、他の家電とマッチしています。
使い安さもシンプルで温め押すだけで冷凍ご飯もちゃんとホカホカになります。
以前使用していた日立製は、自動でも温まりにムラがあったので、仕方ないのかなぁと思っていたので。
これから他の機能も挑戦してみます!

出典: https://www.amazon.co.jp

焼き料理
5
年齢非公開
性別非公開
熱が均一で温度も高く...シフォンも美人に仕上がりますしハンバーグも最高の出来!
あと解凍した時に肉が焼けてしまうなんて事がなかったのも嬉しいポイントでした

出典: https://www.amazon.co.jp

パナソニック

ビストロ スチームオーブンレンジ NE-BS2700-K

ワンボウルメニューで簡単調理!キッチンポケットアプリにも対応

NE-CBS2700は、ビストロの中でも最高レベルの機能性を備えたモデルです。凍ったままグリル調理ができる時短機能や、材料を入れておけば自動で調理するワンボウルメニューなど、機能が充実しています。カラーは白と黒の2種類展開です。

 

スマホのキッチンポケットアプリに対応しており、購入後にメニューを増やせるのも魅力的で、自動・簡単調理がウリのビストロを最大限活用したい方におすすめします。

本体サイズ
幅494×奥行435×高さ370(mm)
容量
30L
センサー
高精細・64眼スピードセンサー・とろみ検知センシング
取扱書掲載メニュー数
333
使いやすく美味しい
5
年齢非公開
性別非公開
元々使ってた電子レンジがターンテーブルタイプだったので全てにおいて感動です!
いちいち説明書を見なくても画面操作で分かりやすく操作しやすい。料理集も役立ちメニューのバリエーションが増えました。出来た料理も美味しい!電子レンジの出来上がりの温度も設定出来るのも嬉しい。見た目のスマートさもポイント高いです。買って本当に良かったです。

出典: https://www.amazon.co.jp

トーストも焼ける所が良い
5
年齢非公開
性別非公開
毎日使ってます。特に、トーストや揚げ物を温めるのは
非常にクウォリティが高く毎日使っています。レシピも豊富についているので
レシピ本を買う必要もなく届いた日から色んな料理が作れます。

出典: https://www.amazon.co.jp

ビストロのおすすめ商品比較一覧表

商品画像
メーカー
パナソニック
パナソニック
パナソニック
パナソニック
商品名
ビストロ オーブントースター NT-D700-W
ビストロ スチームオーブンレンジ NE-BS658-W
ビストロ スチームオーブンレンジ NE-BS808-K
ビストロ スチームオーブンレンジ NE-BS2700-K
説明
冷凍でも厚切りでもパンが美味しく焼けるトースターNT-D700
ホームベーカリーが楽しめるパナソニックのオーブンレンジ
メリットが多い!フレンチもイタリアンも自動調理できる
ワンボウルメニューで簡単調理!キッチンポケットアプリにも対応
リンク
本体サイズ
幅341×奥行328×高さ269(mm)
幅500×奥行400×高さ347(mm)
幅494×奥行445×高さ370(mm)
幅494×奥行435×高さ370(mm)
容量
26L
30L
30L
センサー
スイングサーチ赤外線センサー
スイングサーチ赤外線センサー
高精細・64眼スピードセンサー・とろみ検知センシング
取扱書掲載メニュー数
15(自動メニュー)
191
202
333
画像 商品名 参考価格(※) 通販サイト 特徴 本体サイズ 容量 センサー 取扱書掲載メニュー数
1
パナソニック
ビストロ オーブントースター NT-D700-W
28,000円
冷凍でも厚切りでもパンが美味しく焼けるトースターNT-D700
幅341×奥行328×高さ269(mm)
15(自動メニュー)
2
パナソニック
ビストロ スチームオーブンレンジ NE-BS658-W
69,800円
ホームベーカリーが楽しめるパナソニックのオーブンレンジ
幅500×奥行400×高さ347(mm)
26L
スイングサーチ赤外線センサー
191
3
パナソニック
ビストロ スチームオーブンレンジ NE-BS808-K
95,500円
メリットが多い!フレンチもイタリアンも自動調理できる
幅494×奥行445×高さ370(mm)
30L
スイングサーチ赤外線センサー
202
4
パナソニック
ビストロ スチームオーブンレンジ NE-BS2700-K
140,000円
ワンボウルメニューで簡単調理!キッチンポケットアプリにも対応
幅494×奥行435×高さ370(mm)
30L
高精細・64眼スピードセンサー・とろみ検知センシング
333