【2025年最新版】粉末ミルの人気おすすめランキング19選

食品を粉にする機械と言えばコーヒーミルやスパイスミルが有名ですが、このほかにも粉末ミルを使えばふりかけや粉末だしなどさまざまなレシピが家庭で手軽に作れます。この記事では粉末ミルの選び方と人気商品をランキング形式で紹介します。価格が安いミルミキサーなども要チェックです。

2025/06/23 更新

・商品PRを目的とした記事です。ランク王は、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がランク王に還元されます。

・当サイトのコンテンツの一部は「gooランキングセレクト」を継承しております。

編集部おすすめの記事

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
1位
HadinEEon(ハディンイオン)

電動コーヒーミル

プロペラ4枚刃の素早く挽けるコーヒーミル

4枚刃のプロペラ式を採用しており、コーヒーを素早く粉砕できるコーヒーミルです。刃の回転速度を調整でき、フラッシュモードで使用もできます。中挽き・荒挽きなどお好みの挽き加減に調整可能です。

 

また、ブラシがついているため、ホッパー内に溜まった粉もキレイに掃除できます。また、ホッパーは水洗いが可能です。

サイズ
14×16.5×24.5cm
容量
30g
消費電力
300W
重量
140g
1位
TWINBIRD(ツインバード工業)

お茶ひき器 緑茶美採 GS-4671DG

挽き方を細かく調節できる電動お茶ミル

茶筒型のユニークな形状が特徴の電動お茶ミルです。挽き方を細かく調節でき、お湯や水に溶かして飲むだけでなく、料理やお菓子作りにも活用できます。パワーが強く、粗挽きの設定なら挽き終わりまで数秒です。

サイズ
9.8×11.5×15.5cm
容量
10g
消費電力
55W
重量
730g
1位
Iwatani(イワタニ)

クラッシュミルサー IFM-C20G

氷や冷凍食品も粉砕するハイパワーミル

イワタニのミルサーの中でも、ハイパワーなモデルで、氷や冷凍食品、乾物やナッツなどの固い食品でも難なく粉砕できます。フローズンスムージーや流動食、ふりかけや粉茶作りに至るまで、幅広く活躍し便利です。

サイズ
10.6×13.1×27.3cm
容量
260ml
消費電力
210W
重量
1.4kg
1位
Cuisinart (クイジナート)

粉末ミルグラインダー SG-10BKJ

人気のクイジナート製パウダーミルグラインダー

コストコで購入できるブレンダーなどで人気のクイジナートのパウダーミルです。食卓に置いても違和感のないスタイリッシュでコンパクトなデザインで、ステンレス製で丸洗いできます。

 

コーヒーのほか、クミンシードなどのスパイスやナッツ類の粉砕にも活用でき、食材投入口はしっかりカバーされており、粉砕中の微粉が少ない点もポイントです。

サイズ
11×11×20cm
容量
100ml
消費電力
160W
重量
-
ハーブティーを粉末にするために購入。デザインがシンプルで操作も手入れも簡単で場所を取らない手ごろな大きさで気に入りました。

出典: https://www.amazon.co.jp

2位
ラボネクト

家庭用強力製粉機 コナッピー

小型サイズでさまざまなものを粉状にする

1分間に2~3万回転する回転刃によって粉末状にします。500mlペットボトルと同じくらいのサイズ感で持ち運びにも便利で、使用後に水洗いが可能で、清潔な状態を保てます。

サイズ
170x140x290mm
容量
500cc
消費電力
900W
重量
4kg
乾燥食品の製粉に今までコーヒーミルのような小さいのを使っていましたが、それでは物足りなくなって大きいのを探していました。価格が業務用メーカーより安いのが購入した理由です。

出典: https://www.amazon.co.jp

3位
HadinEEon(ハディンイオン)

電動コーヒーミル

プロペラ4枚刃の素早く挽けるコーヒーミル

4枚刃のプロペラ式を採用しており、コーヒーを素早く粉砕できるコーヒーミルです。刃の回転速度を調整でき、フラッシュモードで使用もできます。中挽き・荒挽きなどお好みの挽き加減に調整可能です。

 

また、ブラシがついているため、ホッパー内に溜まった粉もキレイに掃除できます。また、ホッパーは水洗いが可能です。

サイズ
14×16.5×24.5cm
容量
30g
消費電力
300W
重量
140g
持っているコーヒーミルは洗えませんでしたが、このミルは洗えて色んな物が粉砕できます。オートミールを粉砕したくて購入したので大きさも良かったです。 持っているミルよる音も静かです

出典: https://www.amazon.co.jp

お茶用粉末ミルの人気おすすめランキング4選

商品比較一覧表

商品画像
メーカー
TWINBIRD(ツインバード工業)
HARIO(ハリオ)
東京商工社
Panasonic(パナソニック)
商品名
お茶ひき器 緑茶美採 GS-4671DG
お茶ミル・チャコ OMC-1-SG
ポータブルお茶ミル Sururu
まるごと緑茶EU6820P-G
説明
挽き方を細かく調節できる電動お茶ミル
すり鉢状の受け口で粉末が取りやすい
持ち運べる手動式お茶ミル
セラミック製うすで、繊細にお茶を粉にする機械
リンク
サイズ
9.8×11.5×15.5cm
13.7×6.4×17.0cm
6.4×6.0×10.8cm
直径12×高さ24.5cm
容量
10g
10g
30ml
-
消費電力
55W
-
-
50W(60Hz)/40W(50Hz)
重量
730g
300g
190g
2.7kg
画像 商品名 参考価格(※) 通販サイト 特徴 サイズ 容量 消費電力 重量
1
TWINBIRD(ツインバード工業)
お茶ひき器 緑茶美採 GS-4671DG
6,945円
挽き方を細かく調節できる電動お茶ミル
9.8×11.5×15.5cm
10g
55W
730g
2
HARIO(ハリオ)
お茶ミル・チャコ OMC-1-SG
2,355円
すり鉢状の受け口で粉末が取りやすい
13.7×6.4×17.0cm
10g
-
300g
3
東京商工社
ポータブルお茶ミル Sururu
5,500円
持ち運べる手動式お茶ミル
6.4×6.0×10.8cm
30ml
-
190g
4
Panasonic(パナソニック)
まるごと緑茶EU6820P-G
36,000円
セラミック製うすで、繊細にお茶を粉にする機械
直径12×高さ24.5cm
-
50W(60Hz)/40W(50Hz)
2.7kg
1位
TWINBIRD(ツインバード工業)

お茶ひき器 緑茶美採 GS-4671DG

Amazon での評価

挽き方を細かく調節できる電動お茶ミル

茶筒型のユニークな形状が特徴の電動お茶ミルです。挽き方を細かく調節でき、お湯や水に溶かして飲むだけでなく、料理やお菓子作りにも活用できます。パワーが強く、粗挽きの設定なら挽き終わりまで数秒です。

サイズ
9.8×11.5×15.5cm
容量
10g
消費電力
55W
重量
730g
普通のお茶の葉を入れてボタンを押せば出来上がり。この行為がなんとなく楽しくてついやってしまう。普段自分が飲んでいるお茶が粉茶になるのもありがたい

出典: https://www.amazon.co.jp

2位
HARIO(ハリオ)

お茶ミル・チャコ OMC-1-SG

すり鉢状の受け口で粉末が取りやすい

セラミック製のうすで挽いて滑らかな粉末茶が作れる手動式のお茶ミルです。挽いた粉末茶を受ける部分がすり鉢状になっているので、容器の隅に取れない粉末が溜まらず、茶葉を無駄なく取り切ることができます。

 

挽いた茶葉から太い繊維など粗い粒子を取り除くメッシュ付きで、粒子の大きさが均一になり粉末茶を料理やお菓子に振りかける作業もスムーズです。

サイズ
13.7×6.4×17.0cm
容量
10g
消費電力
-
重量
300g
抹茶のようにして飲む事ができてとても美味しかったです。

出典: https://www.amazon.co.jp

3位
東京商工社

ポータブルお茶ミル Sururu

持ち運べる手動式お茶ミル

持ち運びやすいようハンドルが取り外せる手動式のお茶ミルです。携帯ポーチ付きなので挽いた粉末でバッグが汚れず、オフィスや外出先で挽き立ての粉末茶が楽しめます。1杯分ずつの少量から挽けて茶葉を無駄にしません。

サイズ
6.4×6.0×10.8cm
容量
30ml
消費電力
-
重量
190g
とても気に入っている。粒子の粗さも簡単に調節できる。マニュアル操作だが力がほとんどいらない。最も細かい粒子に設定しても短時間で完成。

出典: https://www.amazon.co.jp

4位
Panasonic(パナソニック)

まるごと緑茶EU6820P-G

セラミック製うすで、繊細にお茶を粉にする機械

粉末ミルに一般的な金属製のカッターではなく、セラミック製のうすでで丁寧に粉にする機械のお茶ミルです。すり方が2段階に調節でき、最小で直径15マイクロメートルの微細な粒子に粉砕します。

 

ゆっくりと丁寧に粉砕するので、摩擦熱が発生しにくくお茶の風味を損ないません。お湯だけでなく水に溶かすこともでき、茶殻が出ずお茶の栄養をまるごといただけます。

サイズ
直径12×高さ24.5cm
容量
-
消費電力
50W(60Hz)/40W(50Hz)
重量
2.7kg
ハーブを粉末にする為に購入しました。抹茶同様、非常にきめ細かいものになるので、非常に満足しています。

出典: https://www.amazon.co.jp

お茶用粉末ミルのおすすめ商品比較一覧表

商品画像
メーカー
TWINBIRD(ツインバード工業)
HARIO(ハリオ)
東京商工社
Panasonic(パナソニック)
商品名
お茶ひき器 緑茶美採 GS-4671DG
お茶ミル・チャコ OMC-1-SG
ポータブルお茶ミル Sururu
まるごと緑茶EU6820P-G
説明
挽き方を細かく調節できる電動お茶ミル
すり鉢状の受け口で粉末が取りやすい
持ち運べる手動式お茶ミル
セラミック製うすで、繊細にお茶を粉にする機械
リンク
サイズ
9.8×11.5×15.5cm
13.7×6.4×17.0cm
6.4×6.0×10.8cm
直径12×高さ24.5cm
容量
10g
10g
30ml
-
消費電力
55W
-
-
50W(60Hz)/40W(50Hz)
重量
730g
300g
190g
2.7kg
画像 商品名 参考価格(※) 通販サイト 特徴 サイズ 容量 消費電力 重量
1
TWINBIRD(ツインバード工業)
お茶ひき器 緑茶美採 GS-4671DG
6,945円
挽き方を細かく調節できる電動お茶ミル
9.8×11.5×15.5cm
10g
55W
730g
2
HARIO(ハリオ)
お茶ミル・チャコ OMC-1-SG
2,355円
すり鉢状の受け口で粉末が取りやすい
13.7×6.4×17.0cm
10g
-
300g
3
東京商工社
ポータブルお茶ミル Sururu
5,500円
持ち運べる手動式お茶ミル
6.4×6.0×10.8cm
30ml
-
190g
4
Panasonic(パナソニック)
まるごと緑茶EU6820P-G
36,000円
セラミック製うすで、繊細にお茶を粉にする機械
直径12×高さ24.5cm
-
50W(60Hz)/40W(50Hz)
2.7kg

ミルミキサーの人気おすすめランキング12選

商品比較一覧表

商品画像
メーカー
Iwatani(イワタニ)
Koizumi(コイズミ)
ショップジャパン
TESCOM(テスコム)
SHARP(シャープ)
ZOJIRUSHI(象印)
TIGER(タイガー魔法瓶)
T-fal(ティファール)
TESCOM(テスコム)
Iwatani(イワタニ)
YAMAZEN(山善)
Iwatani(イワタニ)
商品名
クラッシュミルサー IFM-C20G
ミルミキサー KMZ-0401
マジックブレット デラックス 21点セット しあわせのキッチンノート付き
ミル&ミキサー TM8200
ヘルシオ 真空ブレンダー レッド系 EM-SB1A-R
BM-SS10-BA ミルつきミキサー
ミルつきミキサー SKS-G700-V
クリック&テイスト BL1431JP
ミル&ミキサー TML162-W
ミルサー IFM-6PW-S
ミルミキサー MR-280
フレッシュミルサー IFM-FR10-R
説明
氷や冷凍食品も粉砕するハイパワーミル
コンパクト・多機能で一人暮らしにも
1台7役のコスパ最強商品
スタイリッシュなデザインでコンパクト収納
酸化を抑えて栄養成分を保持
ガラスの半分の重さで扱いやすい
大容量でフードプロセッサーにも使える!
コンパクトに収納できて使いやすい
1台3役でさまざまなレシピに対応
電子レンジ対応・洗い物も少なく業務用にも使える
安い価格が魅力の山善ミルミキサー
一~二人暮らしに便利なコンパクトサイズ
リンク
サイズ
10.6×13.1×27.3cm
13.8×11.5×28cm
高さ170×幅112mm
16.7×16.8×37.5cm
168mm×289mm×351mm
32×30.2×20.1 cm
20.2×16.6×36.4cm
9.5×9.5×33.5cm
10×10×30cm
9.4×11.6×26.4cm
直径10×高さ24cm
15.2×13.4×26.6cm
容量
260ml
75ml
750ml
200ml
1500ml
1L
200ml
600ml(ミキサー)
75ml
260ml
75ml
75ml
消費電力
210W
150W
200W・100V 50/60Hz
240W
450W
250W
250W
200W
130W
200W
130W
135W
重量
1.4kg
1000g
‎約1.1kg
1.5kg
3.4kg
0.5kg
3.5kg
1804g
870g
1kg
0.8kg
1.0kg
画像 商品名 参考価格(※) 通販サイト 特徴 サイズ 容量 消費電力 重量
1
Iwatani(イワタニ)
クラッシュミルサー IFM-C20G
6,155円
氷や冷凍食品も粉砕するハイパワーミル
10.6×13.1×27.3cm
260ml
210W
1.4kg
2
Koizumi(コイズミ)
ミルミキサー KMZ-0401
3,311円
コンパクト・多機能で一人暮らしにも
13.8×11.5×28cm
75ml
150W
1000g
3
ショップジャパン
マジックブレット デラックス 21点セット しあわせのキッチンノート付き
8,300円
1台7役のコスパ最強商品
高さ170×幅112mm
750ml
200W・100V 50/60Hz
‎約1.1kg
4
TESCOM(テスコム)
ミル&ミキサー TM8200
6,649円
スタイリッシュなデザインでコンパクト収納
16.7×16.8×37.5cm
200ml
240W
1.5kg
5
SHARP(シャープ)
ヘルシオ 真空ブレンダー レッド系 EM-SB1A-R
27,400円
酸化を抑えて栄養成分を保持
168mm×289mm×351mm
1500ml
450W
3.4kg
6
ZOJIRUSHI(象印)
BM-SS10-BA ミルつきミキサー
8,250円
ガラスの半分の重さで扱いやすい
32×30.2×20.1 cm
1L
250W
0.5kg
7
TIGER(タイガー魔法瓶)
ミルつきミキサー SKS-G700-V
6,799円
大容量でフードプロセッサーにも使える!
20.2×16.6×36.4cm
200ml
250W
3.5kg
8
T-fal(ティファール)
クリック&テイスト BL1431JP
7,580円
コンパクトに収納できて使いやすい
9.5×9.5×33.5cm
600ml(ミキサー)
200W
1804g
9
TESCOM(テスコム)
ミル&ミキサー TML162-W
4,980円
1台3役でさまざまなレシピに対応
10×10×30cm
75ml
130W
870g
10
Iwatani(イワタニ)
ミルサー IFM-6PW-S
16,800円
電子レンジ対応・洗い物も少なく業務用にも使える
9.4×11.6×26.4cm
260ml
200W
1kg
11
YAMAZEN(山善)
ミルミキサー MR-280
3,110円
安い価格が魅力の山善ミルミキサー
直径10×高さ24cm
75ml
130W
0.8kg
12
Iwatani(イワタニ)
フレッシュミルサー IFM-FR10-R
6,199円
一~二人暮らしに便利なコンパクトサイズ
15.2×13.4×26.6cm
75ml
135W
1.0kg
比較表を全て見る(10位以降)
1位
Iwatani(イワタニ)

クラッシュミルサー IFM-C20G

氷や冷凍食品も粉砕するハイパワーミル

イワタニのミルサーの中でも、ハイパワーなモデルで、氷や冷凍食品、乾物やナッツなどの固い食品でも難なく粉砕できます。フローズンスムージーや流動食、ふりかけや粉茶作りに至るまで、幅広く活躍し便利です。

サイズ
10.6×13.1×27.3cm
容量
260ml
消費電力
210W
重量
1.4kg
コーヒー豆が挽けて、生クリームが立てられて、シェイクやフラペチーノが作れて満足です。サイズや重量感もひとり分にちょうどよく、使い勝手が良いです。

出典: https://www.amazon.co.jp

2位
Koizumi(コイズミ)

ミルミキサー KMZ-0401

コンパクト・多機能で一人暮らしにも

1~2人分を1度に作るのにちょうどいいサイズのミルミキサーです。幅13cmでコンパクトに設置できますが、ドライ・ウェットメニュー両方対応のミルとミキサーのほか、お茶すり器も付属しています。

サイズ
13.8×11.5×28cm
容量
75ml
消費電力
150W
重量
1000g
3位
ショップジャパン

マジックブレット デラックス 21点セット しあわせのキッチンノート付き

1台7役のコスパ最強商品

マジックブレット デラックスは、する・挽く・あわだてる・きざむ・おろす・まぜる・くだくの7つの機能がついています。1台あればほかの便利グッズはいりません。またジューサーキットを使えば新鮮でおいしいジュースが楽しめます。

サイズ
高さ170×幅112mm
容量
750ml
消費電力
200W・100V 50/60Hz
重量
‎約1.1kg
孫と一緒に使っても、安全で遊びながら作れるので、大変喜んでいます。

出典: https://www.amazon.co.jp

4位
TESCOM(テスコム)

ミル&ミキサー TM8200

スタイリッシュなデザインでコンパクト収納

スタイリッシュなデザインが特徴的なメタルラインシリーズのミル&ミキサーです。ミキサーは大容量の1000mlですが、ボトルを逆さにして収納するので、コンパクトに収まり埃も入りません。運転時間を細かく調節できるフラッシュ運転が可能です。

 

耐久性が高いチタンコートカッターがパワフルに回転して、短時間で粉末状になります。

サイズ
16.7×16.8×37.5cm
容量
200ml
消費電力
240W
重量
1.5kg
5位
SHARP(シャープ)

ヘルシオ 真空ブレンダー レッド系 EM-SB1A-R

酸化を抑えて栄養成分を保持

真空ポンプを内蔵することで、食物の酸化を抑え栄養成分を保持します。ビタミンCやポリフェノールなどの栄養素をたくさん残したまま食べられるので、健康に気をつかっている方におすすめです。付属のドリンクボトルでも栄養の酸化を抑えられます。

サイズ
168mm×289mm×351mm
容量
1500ml
消費電力
450W
重量
3.4kg
6位
ZOJIRUSHI(象印)

BM-SS10-BA ミルつきミキサー

ガラスの半分の重さで扱いやすい

象印が独自開発したチタンコートの刃が、ほうれん草などの柔らかいものも細かくカットするので、なめらかな口当たりのスムージーができます。ふたとハンドグリップ部分の安全ダブルロック設計で、誤作動を防ぐのでお年寄りにも使いやすいです。

サイズ
32×30.2×20.1 cm
容量
1L
消費電力
250W
重量
0.5kg
問題なく使えてます。 とにかく軽いのが良い!

出典: https://www.amazon.co.jp

7位
TIGER(タイガー魔法瓶)

ミルつきミキサー SKS-G700-V

大容量でフードプロセッサーにも使える!

ミルの容量200ml、ミキサー700mlとたっぷりの量が効率的に粉砕できるミルミキサーです。ドライ・ウェットメニュー両方対応のミルカップと別にお茶専用カップもあり、フードプロセッサーのようにも使えます。

サイズ
20.2×16.6×36.4cm
容量
200ml
消費電力
250W
重量
3.5kg
ジュースにスムージー、ポタージュ。。。人間もですがペットが年老いた時の流動食もあっという間。とにかくパワフルでムラなく出来上がります。

出典: https://www.amazon.co.jp

8位
T-fal(ティファール)

クリック&テイスト BL1431JP

コンパクトに収納できて使いやすい

キッチン用品や生活家電で有名なティファールのミルミキサーです。使いやすさ・お手入れ・収納にこだわったモデルで、煩わしいボタン操作が必要ありません。ワンタッチで刃が取り外せて丸洗いでき、幅・奥行10cm以下のコンパクトサイズです。

 

アタッチメントが色分けされており、使いやすさも工夫されています。

サイズ
9.5×9.5×33.5cm
容量
600ml(ミキサー)
消費電力
200W
重量
1804g
扱いやすいです。場所も取らないので毎日使っています。スパイスはホールからかけるとすごく良い香りです。

出典: https://www.amazon.co.jp

9位
TESCOM(テスコム)

ミル&ミキサー TML162-W

1台3役でさまざまなレシピに対応

ミキサーとミルのほか、お茶専用カップがついたミルミキサーです。微細な粉末になってほかの食材と兼用しにくいお茶が別容器で粉砕できます。チタンコートの波刃カッターで乾物や野菜などさまざまな食材を粉砕するので便利です。

サイズ
10×10×30cm
容量
75ml
消費電力
130W
重量
870g
10位
Iwatani(イワタニ)

ミルサー IFM-6PW-S

電子レンジ対応・洗い物も少なく業務用にも使える

容器に電子レンジ対応素材を採用しており、食材を粉砕したらそのまま電子レンジで加熱できます。野菜スープやトマトソース作りに便利で、火を使わずに短時間で調理可能です。

 

また、フタとカッター部分が一緒になっていることで、カップ・フタのみの洗い物で済みます。回転率を速くする必要がある業務用でも、洗い物に時間がかからないのでおすすめです。

サイズ
9.4×11.6×26.4cm
容量
260ml
消費電力
200W
重量
1kg
一人分のスムージーが簡単にできます。ちょっと音が大きいけど、容器のまま飲めるのは忙しい朝にピッタリ!

出典: https://www.amazon.co.jp

11位
YAMAZEN(山善)

ミルミキサー MR-280

安い価格が魅力の山善ミルミキサー

シンプルで使いやすく価格も安い生活家電で知られる山善の商品です。ミル・ミキサー・お茶挽きの3つのパーツが取り揃えられており、1台でさまざまな用途に活用できます。価格がリーズナブルでミルミキサーを初めて購入する方にもおすすめです。

サイズ
直径10×高さ24cm
容量
75ml
消費電力
130W
重量
0.8kg
山椒の実をお茶挽きで挽いて粉山椒作りました。温度も上がらず上手くできました。

出典: https://www.amazon.co.jp

12位
Iwatani(イワタニ)

フレッシュミルサー IFM-FR10-R

一~二人暮らしに便利なコンパクトサイズ

1~2人分のジュースを作るのにちょうどいいサイズのコンパクトなミルサーです。一人暮らし向けのミニキッチンに置いても設置スペースを圧迫しません。容器とカッターは分解して洗浄でき、衛生的に使用できます。

サイズ
15.2×13.4×26.6cm
容量
75ml
消費電力
135W
重量
1.0kg

ミルミキサーのおすすめ商品比較一覧表

商品画像
メーカー
Iwatani(イワタニ)
Koizumi(コイズミ)
ショップジャパン
TESCOM(テスコム)
SHARP(シャープ)
ZOJIRUSHI(象印)
TIGER(タイガー魔法瓶)
T-fal(ティファール)
TESCOM(テスコム)
Iwatani(イワタニ)
YAMAZEN(山善)
Iwatani(イワタニ)
商品名
クラッシュミルサー IFM-C20G
ミルミキサー KMZ-0401
マジックブレット デラックス 21点セット しあわせのキッチンノート付き
ミル&ミキサー TM8200
ヘルシオ 真空ブレンダー レッド系 EM-SB1A-R
BM-SS10-BA ミルつきミキサー
ミルつきミキサー SKS-G700-V
クリック&テイスト BL1431JP
ミル&ミキサー TML162-W
ミルサー IFM-6PW-S
ミルミキサー MR-280
フレッシュミルサー IFM-FR10-R
説明
氷や冷凍食品も粉砕するハイパワーミル
コンパクト・多機能で一人暮らしにも
1台7役のコスパ最強商品
スタイリッシュなデザインでコンパクト収納
酸化を抑えて栄養成分を保持
ガラスの半分の重さで扱いやすい
大容量でフードプロセッサーにも使える!
コンパクトに収納できて使いやすい
1台3役でさまざまなレシピに対応
電子レンジ対応・洗い物も少なく業務用にも使える
安い価格が魅力の山善ミルミキサー
一~二人暮らしに便利なコンパクトサイズ
リンク
サイズ
10.6×13.1×27.3cm
13.8×11.5×28cm
高さ170×幅112mm
16.7×16.8×37.5cm
168mm×289mm×351mm
32×30.2×20.1 cm
20.2×16.6×36.4cm
9.5×9.5×33.5cm
10×10×30cm
9.4×11.6×26.4cm
直径10×高さ24cm
15.2×13.4×26.6cm
容量
260ml
75ml
750ml
200ml
1500ml
1L
200ml
600ml(ミキサー)
75ml
260ml
75ml
75ml
消費電力
210W
150W
200W・100V 50/60Hz
240W
450W
250W
250W
200W
130W
200W
130W
135W
重量
1.4kg
1000g
‎約1.1kg
1.5kg
3.4kg
0.5kg
3.5kg
1804g
870g
1kg
0.8kg
1.0kg
画像 商品名 参考価格(※) 通販サイト 特徴 サイズ 容量 消費電力 重量
1
Iwatani(イワタニ)
クラッシュミルサー IFM-C20G
6,155円
氷や冷凍食品も粉砕するハイパワーミル
10.6×13.1×27.3cm
260ml
210W
1.4kg
2
Koizumi(コイズミ)
ミルミキサー KMZ-0401
3,311円
コンパクト・多機能で一人暮らしにも
13.8×11.5×28cm
75ml
150W
1000g
3
ショップジャパン
マジックブレット デラックス 21点セット しあわせのキッチンノート付き
8,300円
1台7役のコスパ最強商品
高さ170×幅112mm
750ml
200W・100V 50/60Hz
‎約1.1kg
4
TESCOM(テスコム)
ミル&ミキサー TM8200
6,649円
スタイリッシュなデザインでコンパクト収納
16.7×16.8×37.5cm
200ml
240W
1.5kg
5
SHARP(シャープ)
ヘルシオ 真空ブレンダー レッド系 EM-SB1A-R
27,400円
酸化を抑えて栄養成分を保持
168mm×289mm×351mm
1500ml
450W
3.4kg
6
ZOJIRUSHI(象印)
BM-SS10-BA ミルつきミキサー
8,250円
ガラスの半分の重さで扱いやすい
32×30.2×20.1 cm
1L
250W
0.5kg
7
TIGER(タイガー魔法瓶)
ミルつきミキサー SKS-G700-V
6,799円
大容量でフードプロセッサーにも使える!
20.2×16.6×36.4cm
200ml
250W
3.5kg
8
T-fal(ティファール)
クリック&テイスト BL1431JP
7,580円
コンパクトに収納できて使いやすい
9.5×9.5×33.5cm
600ml(ミキサー)
200W
1804g
9
TESCOM(テスコム)
ミル&ミキサー TML162-W
4,980円
1台3役でさまざまなレシピに対応
10×10×30cm
75ml
130W
870g
10
Iwatani(イワタニ)
ミルサー IFM-6PW-S
16,800円
電子レンジ対応・洗い物も少なく業務用にも使える
9.4×11.6×26.4cm
260ml
200W
1kg
11
YAMAZEN(山善)
ミルミキサー MR-280
3,110円
安い価格が魅力の山善ミルミキサー
直径10×高さ24cm
75ml
130W
0.8kg
12
Iwatani(イワタニ)
フレッシュミルサー IFM-FR10-R
6,199円
一~二人暮らしに便利なコンパクトサイズ
15.2×13.4×26.6cm
75ml
135W
1.0kg
比較表を全て見る(10位以降)